
親子でうん◯

日本で大ヒットしている
うん◯漢字ドリルを
うちの息子にあたえてみたところ
なかなかのくいつきでした👌
ちなみにうちの子は中学一年生ですが、
このドリルは小学生用しかないので、
仕方なく小学六年生のを、、、と言いたいところですが、
買ったのは息子のレベルにちょうどよいと思われる小学四年生のドリル
はじめは「えーっ、どうして4年生のー?」と不満そうだった息子も、
ページをめくった途端に
内容に納得したのか、
それとも単にウンのパワーにまんまと魅了されたのか、
文句ひとつ言わずに楽しんでいます。
あまり難しい内容を与えても続かないですし、
人間の脳が最もやる気になるのは、
知っている領域が50%、未知の領域が50%のシチュエーション
だそうなので、
まずはこのレベルでスタート👍
そんなウンに食いつく息子の母親も
このドリルを肴に何時間も楽しめちゃいそうなくらい
ウン話が大好きです😌
愛読書のひとつに「ウンココロ」というウンの本があります。
本というより、ウンのイラストがいっぱいで
絵本っぽいですが、
人間がいかに地球の一部であるか、
生活環境の中でいかにウンが大切か、
そして、ウンは体からのお便り、つまり今の自分、
というような内容が盛りだくさんのまさにウンバイブル。
一番身近にありながら、話題にするのはタブーな存在
しかし、ウンなしでこの世の健康は語れません。
うん◯漢字ドリルの作者も、
ウンに嫌悪感やマイナスイメージを抱かせる内容、また、
いじめや心の動揺につながるような内容を避けるなど、
制作に2年以上かけて試行錯誤されたようで、
教育ツールとして内容を工夫しつつ
偉大なウンを尊重する姿勢が見受けられます。
そんな大切なウンと健やかな毎日が送れたらよいですね。
健康生活を心がけても
質の良いウンに会えないあなたは
腸が弱っているかもしれません。
そんな場合はティッシュソルトのNat sulphurを。
このティッシュソルトは
腸の活動を活発にする働きとともに
体を解毒する作用が備わっており、
軟便や下痢、
下痢と便秘の繰り返し、
ガス腹や腸の膨満感など
腸のパワー不足な状態に使われます。
ウンの大切さを思い出すと共に、
生活にホメオパシーを取り入れて
プレミアム・ウン・ライフを目指しませんか。
********************************************
ちょっとしたご質問は水曜プチ相談(6月中:20分20ドル)で。お問い合わせはこちら。
正式なコンサルテーションの詳細はこちら。
ホメオパシーDIYを可能にする講座はこちら。
レメディやティッシュソルトのご注文はこちら。
ホメオパスみかへのメッセージは直接メールmikahomeo@gmail.comまでお気軽にどうぞ。
いずれも24時間以内にご返答しております。
※メールが届かない場合は念のため迷惑メールフォルダやゴミ箱をご確認のうえ、お問い合わせください。