キク科の植物、ウサギギクから作られたレメディ。 怪我一般に広く使われる。 特に打撲などで血液が組織に染み出したような状態に効果的。 手術や歯科治療などの前後に用いて組織の回復を早めるサポートにも。 また急性の怪我以外にも、 昔の怪我や、以前体験した精神的なトラウマにも使われることも。 レメディの作用は個人個人の体質・気質によって異なります。 まずはコンサルテーションでご相談ください。 また、ご家庭でのセルフケアにレメディを役立てたい方は、 勉強会へのご参加をおすすめします。