メリークリスマス!
クリスマスイブは日本の実家で
各自好みのショートケーキをいただきました
食の好みが多様な面子には、
これが不平不満の出ない最も平和的チョイス
そしてローストチキンのお尻には、
ご近所からいただいた金柑をぎっしり詰め込んで焼いてみました。
これぞ旬なクリスマスディッシュ、なかなか美味
羽生くん欠場でやや活気に欠けたフィギュアも見終わり
家族も草木も眠りについた丑三つ時、
私にはもうひとつ、大事な仕事が残っていました。
先日小学校を卒業した息子が
なんとまだサンタを頑に信じているようだったのです!
せっかくの休暇、旅行を計画しようとするも、
「サンタが来るからクリスマスは旅行に行かない。」の一点張り。
サンタがいないことを気づかせるよいチャンスか
いや、子供の夢を壊してよいのだろうか
いやいや、飛行機は大人料金なのにまだサンタ?
でもこんなに頑に信じているし、、、
どうせ買うなら、実用的なものよね
結局親バカな私は
慌ててア◯ゾンでラッピング付プレゼントを購入して、
バレないよう、兄宅に届けて、
そして真夜中に忍び足でそーーーっと枕元へ。。。
という面倒な作業を自ら選んだのです。
その割に、朝起きたら、
「ママ、ありがと〜、ママが買ってくれたんだよね?」と
これははなからの確信犯だったのか、
それともプレゼントが欲しがっていたヘッドホンだったからママだと確信したのか、
微妙なところです。
あまり追求すると確実にバレバレになるので
「知らんよ」と涼しい顔をしていた私ですが、
いずれにしてもコレが最後のサンタ役だと確信しました。
してやられたような、あっけないようなラストでした。
忙しいだけでなく何かと気苦労の多い年の瀬、
おろそかになりがちな健康管理は
ティッシュソルトのコンビネーション、
Fatigue (ファティーギュ)の一本勝負が便利。
クリスマスを迎え、わたしはやっとゆっくりできそうです